前期メディアスクーリング

こまめに記事を書こうとしてもなかなかできず(≧▽≦)

 

前期メディアスクーリングの履修結果が先々週!発表されました。

 

労働法 

社会保障論A

 

を受講します。

 

私は2020年秋入学なんですがこの半年間、冬期スクーリングを2科目履修(憲法政治学

リポート2科目提出〈民法総則 4単位/2設題  憲法2単位/1設題 スクーリング残りの分)

しかやっていません。 

2121年春入学の方が合格されたという報告を方々で聞いてみなさん希望を持ち頑張ろうっていう意気込みにあふれている様子を見るとほぼ何もやっていない私の状況にすごく

落ち込んでいます。秋には資格試験を受験しようと思っているのですがそちらとの両立もうまくいかず(≧▽≦)

ほぼ在宅の私、泣き言を言っている場合ではないですね。

何とか立て直しぼちぼちやっていきます。

前期メディアスクーリングと春期スクーリング

スクーリングの履修申請を済ませました。

 

メディスク: 社会保障論A 

       労働法

春スク  : 刑法各論

       債権総論

 

春スクはオンラインになりましたね。資料配布型やZoom、動画配信と授業のタイプは様々です。4月の単修は今のところ予定通り学校に出向いての試験ですね。

 

大学受験でも緊急事態宣言下で多数の受験生が試験を受けても特に問題がなかったようなので、予定通り行われるのでしょうか。

 

自分としては近所に買い物に出かける以外ほとんど外出せず家にこもっているので単修試験の動向が気になります。

 

私は2020年後期入学んなんですが、出願するかどうかずっと迷っていて本当に後期入学の最後の願書提出日ギリギリに出願したので

まだまだ学習方法にしても、履修の方法にしてもわからないことだらけです。

冬スクも何が何だかわからないうちに受講して、リポ出して、成績が出た(笑)

という感じで。

 

ようやく最近になって自分の学科のスクーリングの一年間の予定表とシラバスや設題を見てどのように勉強していくか、リポでいくか、どのスクをとるか...などなど 計画を立てていけばいいとわかりつつあります。まだまだですけど。

 

もし、今出願を迷っていらっしゃる方がいれば、早めに出願したほうがいいと思いますよ。その分早く動けるし受講できるスクーリングが増えますからね!

 

 

 

冬スクの成績結果

 初めての成績が出ました。

 

憲法  A      2/4 単位

政治学 A-     2/2 単位 

 

学士入学のため            残り(残りを出すのはまだ早いが!)

専門選択必修 卒業所要 32単位    30単位 

専門選択科目 卒業所要 54単位    54単位

 

憲法はあと2単位どうやって取ろうかな。

メディスクも一応申請したけれどもう一度考えよう。

リポートももう一つ書かなくてはね。

 

 

 

 

 

冬スク 政治学

冬スク 2講座目は政治学。 ZOOMでのオンライン授業。

遊びでZOOMを使ったことはあるけれど授業では初めてで、6日間きちんと終わるのか気が重かった。

 

終わってみると声だけながら他の受講生と交流できることは楽しかった。対面授業だったらもっと有意義だったと思う。

 

そう思うと一年間ほぼ対面授業がなかった大学生のことを思うと本当にかわいそうだと思う。大学時代って授業は本業だけれどサークルだって、キャンパスに行って授業さぼって友達としゃべってることだって貴重な時間なはず。お酒が飲めるようになれば酔っぱらって終電逃すってことも自分の限界を知り、良い社会勉強になるのに。

それが全くできなかった。

来年度はどうなるのだろう。 緊急事態宣言が出ている今はとにかく不要不急の外出、人との接触を避け病床を空けるようにするしかないだろう。

 

ワクチンも今のところ重大な問題は出てきていないようなので、これで日本での接種がすすみ状況が少しでも良くなることを祈るしかないのかな。

 

あ、政治学のリポートも提出しました。 冬スクのリポートは添削、返却されないんですよね。どこがどう悪いのか知りたい気もしましたが。初めてのリポートなので。

 

さあ、少し休憩したので次のリポート提出に向けて頑張ってみます。

 

 

 

 

 

 

冬スク1群 リポート提出

先週から始まった冬スク1群憲法の授業が無事終了。

YouTubeでの視聴なので自分の都合に合わせて見ることができるし繰り返し見ることも

できる。

初めてのスクーリングがYouTubeでよかった。

どの授業を取るか決めるとき正直そこまで考えていなかった。

何事も経験してみないとわからない。

リポート3題も何とか終了。 見直しして送付。

若い人や会社勤めの方なら今の時代当たり前のことなんでしょうが、

私にはちとハードルが高い。

子供に教えてもらいながら無事終了(のはず)ふー。

 

 

リポートに取り掛かる

12月に入ってしまいました。それも10日も過ぎてしまいました。

この一か月間通信制大学生として何をしたかというと

 

1.まずリポートにとりかかりました。

 

民法総則を始めました。シラバスにある参考文献を地元図書館で借りるところから。

本来ならば大学まで出向いて大学図書館で勉強したいところですが今はそれも難しいですね。大学生になった気分が味わえるところですが残念です。

あとレポートの書き方といった本も借りました。どう書いていいのか全く分からないです。自分が大学生だった時どうしていたんだろう?

 

2.冬スクーリング申し込みました。 

 

コロナ渦でオンライン授業です。

一群の憲法と2群の政治学です。 一つにしておけばよかったかなと少々後悔ですが

ステイホームはまだ続くでしょうしチャレンジしてみます。

 

民法総則のリポートをはやく終わらせて冬スクの参考文献を読まなければ。

 

 

 

 

 

入学許可書が届く

11日発送翌日レターパックプラスで届きました。

学生証も入っていましたよ。早速アマゾンプライムをアマゾンstudentに変更しました。

web学習サービスのパスワードもわかりましたのでまずリポートに取り掛かろうと思っていた民法総則の設題をチェック。それから冬スクーリングの計画を立て始めました。

うーん。在校生は既に登録が済んでいて新入生の枠は僅かだそう。

とりあえず第二希望まで考えよう。